語坊|ユファン

横須賀・三浦を中心に活動する朗読ユニット「語坊(ユファン)」のウェブサイトです。

2021年01月

いかがお過ごしでしょう。




ここにきてますます不穏不安な様相。

「緊急事態宣言」もでて。

さてさてと思案いたしました。




2月定例朗読会取りやめます




電気も止め、暫し閉館にしているという会場方からのご連絡もいただき、

「やめておこう」と決めました。




こんな時が行ってしまうのがいつなのか不明ですが、

すっきりと心穏やかに「朗読」に浸れる時を待つことに。




マスク着用手洗い諸々実行あるのみでしょうか。

心強く、心穏やかに。

できるだけ早い機会に根本壮ホール「潮音」でお会いできますよう。




笑顔で待てるもう一つをお知らせいただきました。

根本壮ホール「潮音」 さんでは新しい会場を準備中だそうで、その節は「是非お使いください」とお誘いを受けました。



なるほど、あそこです、作品の面白さが増すあそこが新しい会場に!

楽しみです。



場所は「潮音」の近くです。




皆様の御健康と、コロナ終息のできる限り早く参りますよう祈念いたしております。




語坊

1getu1jitu
楽曲 「一月一日(いちげついちじつ)」
文部省唱歌 


年のはじめの ためしとて終わりなき世の めでたさを

松竹たてて 門(かど)ごとに祝う(いおう)今日(きょう)こそ たのしけれ
 
初日(はつひ)のひかり さしいでて 四方(よも)にかがやく けさの空

君がみかげに たぐえつつ あおぎ見るこそ とうとけれ

明治26年8月「官報3037号附録」



二番はともかく、一番はどこかでお聞きになったことがあられるのでは。

あるいは曲だけでも。

ここには野ばら社「唱歌」からとらせていただき載せました。「文部省唱歌」と

載った新聞記事とは異なり、作詞 千家尊福、作曲 上 真行 とあります。

千家尊福 は 「せんげたかとみ」とお読みし、宗教家、政治家と肩書があります。

出雲大社に像が建ち、「一月一日」の歌碑もあるそうです。1845年8月生まれ。

1918年1月亡と。千家元麿という詩人はご子息。

出雲大社宮司のみならずいくつかの県知事ともなられた。

作曲者の上 真行のよみは「うえさねみち」。雅楽家。11才で宮内庁雅楽部へ仕官。

後東京音楽学校で教鞭をとるようになる。滝廉太郎とも同一の会で楽の道に勤しむ。

西洋音楽にも精通し、日本で最初のチェロ奏者でもあられたそうです。 

 

2021年。

今年の「一月一日」語坊の住む地は快晴。風もなく。

朝7時の西の空にはいまだ満月の形に近い白い月が輝いている。

東からは初日が山際に輝き始めている。

何と初めての年の空よ!!

月の下には雪の富士がすっきりとその影を現し、

手前の相模灘は空の青を取り込み、

波は輝きそれをゆり動かす。

 

あけましておめでとうございます。 新春のおよろこび申し上げます。

 

心から感謝。

日々の暮らしが守られますよう。

そして行く末に幸あらんことを切に切に祈ります。

asahi

210101Y.gif



新年がやってまいりました。

今年もよろしくお願いいたします。




しかしながら活動についての日程等未定。

不明と申す方が適切か。




朗読会開会についてはブログでお葉書でご案内予定です。

お待ちいただきますよう。

このページのトップヘ