「誰かの光に」
早速ゆず君の言葉引用です。
自身は言うに及ばず、ご家族、ご親族、お隣ご近所の方々のこと、お友達お知り合い、はてはゲーノウ人のかたがたのこと、心のどこかに引っかかり、灰色っぽいどよーんとしたものに覆われている感がおありではありませんか。
「コロナ禍」の今の事です。
「不安」は人間のおおもとにあるものだとか。
この解消のために人間は努力しここまで2021年までやってきましたと。
話題をグッと寄せてみるとき。
お仕事、家事疲れ、体調がよくないなどの時、「なんとなく不安」というものには、あまり上手に対応できないのですと。
「通常」は人と語り合ったり好きなことをしたりで、知らないうちにこのもやもやは消えてゆくそう。
うんうんなるほど。
いま 「通常」でないな。
にもかかわらず、
我らは生きている。
語坊の声、いかがでしょう。
不安からイライラしたり、食欲が無くなったり、眠れなくなったりと心のバランスの崩れは、身体のバランスをも崩れやすくするとか。
語坊の声、いかがでしょう。
「眠れる」???「ねちゃう」ようになるのではないかと・・・・・・
太宰治作「葉桜と魔笛」
太宰治作「葉桜と魔笛」
そしてオカリナもお届けしてみましょう。


■葉桜と魔笛